東銀座 VOL.29
街の ”よりみち”スポットを”みちか”が紹介します!
みなさん、こんにちは!駅乃みちかです♪
この企画はアタシが駅員さんと一緒に東京メトロ駅周辺の街に出向いて、お店や名所をご紹介。今回は東銀座駅エリアが舞台!
紹介されているお店や名所で先着50名に「駅乃みちかハンカチ」がもらえるので、行ってみてね♪
※スポットにより一部条件が異なります
※お一人様一枚プレゼント
香源 銀座本店

- 全国から5000種以上の香りが集う、お香専門店
- 邪気払いや香りを楽しむ文化として、古代から親しまれてきたお香を専門に扱うショップよ! そのアイテム数は風情を感じる香木や匂袋から、洋風の香りが楽しめるアロマグッズまで5000種を超え、お香を知り尽くしたコンシェルジュが常駐するほど。さらには世界に一つの香りが作れる「お香講座」もあり、膨大な種類から自分にぴったりの香りが手に入る、“香りの殿堂”とも言うべきスポットよ♥
銀座ふくよし

- 本場大阪の味が楽しめる、タコ焼きの名店
- こちらの自慢は東京にいながらにして味わえる、本場大阪のタコ焼き♪ プリッとしたみずみずしいタコの歯応えはもちろん、鰹ダシをしっかり利かせたタネの味わいにより、トッピングなしでも驚くほど美味よ。さらには関西風の優しい風味に仕上げたいなりずしや、関西名物の“粉もん”であるイカ焼きやブタ焼きもラインアップ。本場の味を持ち帰れば、喜ばれること間違いなしね!
歌舞伎座ギャラリー

- 見て触って、五感で楽しめる新感覚のギャラリー
- 歌舞伎座と同じ建物内にある、体験型のギャラリー! 舞台に登場する馬の小道具にまたがったり、舞台を忠実に再現したステージで記念撮影ができたり、歌舞伎の歴史や文化に五感で触れられるスポットよ。さらには歌舞伎の演者やスタッフを招いたトークライブも定期的に開催。ここを訪れれば、ちょっぴり難しそうなイメージの歌舞伎が、グッと身近に感じられそうね♥
鴨料理 鴨亭

- 多彩なテイストで味わえる、鴨料理専門店
- 美食が集う築地市場からも至近。40年余り前に茨城県で創業し、「鴨料理の新たな魅力を伝えたい」と東銀座にオープンした鴨料理の専門店♪ 老舗の目利きで厳選された鴨は脂身が少なく、肉本来の味わいが楽しめると評判。定番の鴨せいろや鴨鍋はもちろん、夜はコース料理(4,644円~)までそろい、専門店だからこそ味わえる、鴨のうま味がギュッと凝縮された料理が魅力よ♥