麻布十番 VOL.16
街の ”よりみち”スポットを”みちか”が紹介します!
みなさん、こんにちは!駅乃みちかです♪
この企画はアタシが駅員さんと一緒に東京メトロ駅周辺の街に出向いて、お店や名所をご紹介。今回は麻布十番エリアが舞台!
紹介されているお店や名所では先着でハンドタオルがもらえるので、行ってみてね♪
※スポットにより一部条件が異なります
※お一人様一枚プレゼント
“みちかハンドタオル”を先着50名に♪
万華鏡専門店カレイドスコープ昔館

- 約600種類をそろえる日本初の万華鏡専門店
- カレイドスコープとは英語で万華鏡のこと。そう、こちらのお店は世界的にも珍しい万華鏡の専門店よ♪“子供のおもちゃ”という従来のイメージをくつがえし、覗き穴から見える世界はまさに芸術。映し出される模様はもちろん、万華鏡の構造や筒のデザインまで約600種をそろえ、3時間ほどで体験できる万華鏡作りのレッスンも開催。その繊細で美しい世界観に、時間を忘れて見入ってしまいます♥

- 万華鏡専門店カレイドスコープ昔館
- [住所]港区麻布十番2-13-8 [ MAP ]
- [電話]03-3453-4415
- [営業時間]月-土11:30-20:00/日祝11:00-18:00
- [定休日]無休
麻布野菜菓子

- 涼しげな野菜スイーツでおいしくクールダウン
- 野菜を主役に、けれど“野菜=健康”というイメージの枠にとらわれない新感覚の野菜スイーツが並ぶお店です♥素材の形そのままに野菜を封じ込めたゼリーや野菜本来の風味を大切に仕上げた水羊羹は、フレッシュな舌触りや味わいだけでなく、目にも涼しげ。街歩きの一休みにカフェスペース限定のかき氷で暑さを癒やすのはもちろん、夏のおもたせにも喜ばれること間違いなしね!
designshop

- デザインも使い心地も一級品のショップ
- けっして派手ではないけれど、ずっと使い続けられる家具や雑貨にこだわるセレクトショップ♪そのラインアップは老舗工房が作り出す南部鉄器や、世界で愛される柳宗理氏の食器を始め、どれも日常にすっと馴染みながらもデザイン性が高く、性能も使い心地も一級品ばかりです。うちわや涼しげなグラスも並び、これから迎える真夏を快適に過ごすためのアイテムを探すのもオツね!

- designshop
- [住所]港区南麻布2-1-17 白ビル1F[ MAP ]
- [電話]03-5791-9790
- [営業時間]11:00-19:00
- [定休日]土日